- 大人が楽しめる最もおすすめの楽器は?
- 楽器って大人になってから始めても大丈夫?
- 音楽は好きだけど どんな楽器を選んだらいいか迷うよ〜
そんな お悩みをお持ちの方におすすめなのが ズバリ!ギターです。
ピアノ講師の僕がぶっちゃけると大人になってからピアノを始めて上達する方はごく少数
ところがギターは 大人から始めても上手になる方は大勢います。
大人の趣味はもちろん「人前で弾きたい」っという方にもピッタリです。
ピアノなら披露するのに少なくとも数年はかかりますが ギターなら楽器未経験でも数ヶ月で可能です。
ちなみに僕自身 高校時代にギターを初めて1年足らずで学園祭に出演していました。
まあ、、レベルはともかくとしてギターだからこそ演奏できたわけです。
ココも魅力!
ギターは 教室に習いに行かなくても市販の教材や通販教材でかなりのレベルまで上達できるのも魅力です。
なので本記事では「ギターの始め方」と題し おすすめのギターとギターの学習方法についてまとめました。
【ギターの始め方】大満足のおすすめギター【アコギ&エレキ TOP3選】
ギターは 大きく分けると アコースティックギター(アコギ)・エレキギターの2種類があります。
どちらを選択するかは 音楽ジャンルの好みで決めるのが一番です。
ちなみに歌うのが好きで弾き語りもしてみたいという方は アコギがおすすめです。
ここでは これからギターを始める方や初心者におすすめのギターTOP3をまとめました。
購入はサウンドハウスが定番
購入は 最も利用されているサウンドハウスがおすすめです。
もちろん僕自身も楽器を始め様々な音楽グッズを購入しています。
なので 以下全ての楽器は サウンドハウスの販売商品です。
アコースティックギター TOP 3
第1位 プレイテック ZD18SET NT 初心者セット
これからアコギを始める方の定番中の定番「プレイテック ZD18SET NT 初心者セット」
ギター・スタンド・バッグ・ピック・チューナー全部セットになっています。
第2位 プレイテック ZS18SET2 SB 初心者セット
上記アコギの色違い「プレイテック ZS18SET2 SB 初心者セット」
こちらもギター・スタンド・バッグ・ピック・チューナーのセットになっています。
色で個性を出したいっという方におすすめです。
第3位 フェンダー FA-125 初心者セット
「ワンランク上のギターが欲しい」っという方には「フェンダー FA-125 初心者セット」がおすすめ!
ギター・スタンド・ソフトケース・ピック・チューナーに加えクリーニングクロス・ストラップ・交換用ギター弦もセットになっています。
人気のフェンダーで 大変お買い得です。
始めた頃は ピックでギターが傷だらけになります。
なので 最初は欲しいギターを買わないで こちらの初心者セットにした方が無難です。
とはいえ サウンドハウスには素晴らしいギターがたくさん並んでいるのでサイトを見学してみるのも楽しいですよ〜
サウンドハウス 最新情報はコチラ
エレキギター TOP 3
第1位 プレイテック ST250 ギター入門セット Rose Metallic Red
プレイテック ST250 ギター入門セット Rose Metallic Red
これぞエレキギターといえば 定番デザインのストラトキャスタータイプ。
特にこだわりがなければ ストラトを選ぶと無難です。
爽やかでシャープな音色が特徴で 色もおしゃれです!
セット内容は チューナー・ギターアンプ・スタンド・ケーブル・ピック・ソフトケース
ちなみに 他にも様々な色のギターがあります。
第2位 プレイテック LP400ギター入門セット Black
こちらは 通好みのレスポールタイプ!
温かみのある音色が特徴です。
セット内容は チューナー・ギターアンプ・スタンド・ケーブル・ピック・ソフトケースです。
第3位 スクワイヤ Affinity Tele Arctic White
スクワイヤ Affinity Tele Arctic White
テレキャスタータイプで最も人気のエレキギターが「スクワイヤ Affinity Tele Arctic White」
指板部はミディアム・ジャンボフレットが採用されており初心者でも軽いタッチで演奏することができます。
付属品はないので 2本目の購入に向いているかもしれません。
【ギターの始め方】大満足のおすすめギター【その他のギター】
クラシックギター
クラシックギターの定番入門モデルと言われているのが ヤマハ CG122MC
明るく温かみのある音色が特徴で ヤマハならではの高い品質を誇っています。
入門者モデルとは思えないハイクオリティーなギターです。
エレアコギター
フェンダー Malibu Player Arctic Gold
アコギのナチュラルサウンドとエレキの華やかな音色がダブルで楽しめるエレアコギター
弾き語りライブでよく見かけますね!
フェンダーのYouTubeサイトで 音を確認できます。
いや〜いい音! 欲しくなります!
サウンドハウス 最新情報はコチラ
【ギターの始め方】おすすめ上達法
ギターを買ったら早速演奏、、とはいえ なかなか独学ではスムーズにいきません。
ただ ギターは 教則本や通販講座 さらには教室も充実しています。
僕自身も通販講座や教室など今まで色々なレッスンを受けてきました。
なので ここでは おすすめの通販講座や教室を メリットとデメリットとともにまとめました。
通販講座でギターを習う
メリット
受講料を抑えられる (正直これが最初に習ったきっかけです)
マイペースで進められる (やる気さえあれば十分上達する)
通学時間がかからないので合理的 (出不精な僕にとってはとても向いていました)
デメリット
何と言っても、モチベーションの持続が大変
自分自身で判断することが多いので上達度がわかりにくい
僕の場合は、引きこもってコツコツ練習するのが性格的に合っているのでデメリットは感じませんでした。
こんな方におすすめ
- ギターや音楽が大好きな方
- コツコツ練習するのが好き
- 引きこもりでも苦にならない
<初心者のための おすすめ教材>
YouTubeで カリキュラムの内容が確認できます。
教室に通ってギターを習う
メリット
自分の実力が判断しやすい
モチベーションが保ちやすい
ある程度の規模の教室だと発表の場が豊富
デメリット
一般に、通販講座よりもコストがかかる
上達はある程度講師との相性に依存する
教室に通うスケジュールの予定を立てないといけない (通学に時間を取られる)
また、練習しなくてもそれなりに楽しいので、、万年初心者のリスクがある (遊びの趣味になりがちな人もいる)
こんな方におすすめ
- 仲間を増やしたい
- 孤独な練習は得意ではない
- 趣味としてギターを習いたい
おすすめギター教室 詳細記事はコチラ
-
【おすすめギター教室】人気7社の特徴と魅力【レッスン形態・ジャンル別比較】
ギターを習いたいけど 教室(スクール)が多すぎて どこを選んだらいいかわからない! そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 また 音楽仲間がほしい・バンドが組みたい・ライブ活動を行いたい ...
続きを見る
【ギターの始め方】初心者向け教本
最後に 通販講座も教室もいらない〜っという方向けの教本をまとめておきます。
コードに慣れてきたらコチラ
あとは レパートリーを増やしていくのみですね。