通販 life

【バスクリンのアロマ入浴剤】超お手軽!自宅で世界遺産を満喫

2020年7月26日

アロマ入浴剤 バスクリン

 

温泉気分が楽しめるスーパー銭湯!

ただ コロナの影響ですっかりご無沙汰しているという方も多いのではないでしょうか。

そんな中、気持ちだけでも温泉気分を味わえる素晴らしい入浴剤を発見しました。

その名は アロマスパークリング入浴剤「ミックスコレクションシリーズ」

世界遺産のアロマが満喫できるとあって大注目されている入浴剤です。

 

実際に商品が届いて使ってみると想像以上に旅情気分に浸れて癒しモードMAX!

久しぶりにいい買い物ができたな〜っと満足しています。

 

【バスクリンのアロマ入浴剤】超お手軽!自宅で世界遺産を満喫


[Amazon限定ブランド] ここちバス バスクリン 入浴剤 アロマスパークリング 世界遺産イメージアロマ 12種 60包入り 個包装 詰め合わせ

 

商品概要

知床・屋久島・小笠原」3つの世界遺産を満喫できるアロマ入浴剤です。

各コレクション4種類で合計12種類の60包とお得なパックとなっています。

ちなみに こちらのセットはアマゾン限定ブランドでの販売です。

 

商品特徴

  • 北の大地 北海道の大自然を満喫できる知床コレクション
  • 鹿児島の太古の森を散策するかのようなバーチャル体験ができる屋久島コレクション
  • 世界有数の美しい海でリゾートを楽しむかのような小笠原コレクション

まさに自宅にいながら世界遺産のアロマを満喫することができます。

また 浴槽に挿れた瞬間シュワッ〜と香るスパークリング入浴が楽しめリッチになった気分も味わえます。

こちらの商品(3コレクション×4種類)は、全て生後3ヶ月以上の赤ちゃんと一緒に入浴する時も使えます。

 

 

知床コレクション

入浴剤 知床コレクション

知床半島は、北海道東部にあるオホーツク海に突き出た半島です。

2005年 日本で3例目の自然遺産として世界遺産に登録されました。

貴重な自然・生態系と生物の多様性が魅力となっており 大自然を満喫するにはピッタリの入浴剤となっています。

エゾノシシウド・ハマナス・白樺・エゾキスゲ の4種類が楽しめます

 

エゾノシシウド

入浴剤 知床コレクション エゾノシシウド

エゾノシシウドは、北海道などの北国で見られるセリ科の花です。

 

入浴剤 知床コレクション エゾノシシウド

特徴:エゾノシシウドの香り(華やかなフローラル調)

お湯の色:透明感のあるエメラルドグリーン系

透明感がみずみずしい薄い緑色の入浴剤となっていおり 北国独特のどこか儚げな雰囲気が楽しめます。

 

ハマナス

入浴剤 知床コレクション ハマナス

ハマナスは、知床を代表するバラ科の花で、夏季に海岸で可憐な花を咲かせます。

 

入浴剤 知床コレクション ハマナス

特徴:ハマナスの香り(優しいフローラル調)

お湯の色:華やかなピンク系

個性的な色とハマナス独特の優しい香りを楽しめます。

個人的には、知床コレクションの中で最も気に入っています。

 

白樺

入浴剤 知床コレクション 白樺

白樺は、北海道を代表するカバノキ科の樹木で、明るい場所を好み樹皮が白いのが特徴となっています。

 

入浴剤 知床コレクション 白樺

特徴:知床白樺の香り(さわやかな森林調)

お湯の色:透明感のある渋い緑系

森林浴が楽しめるタイプで、深みのある濃厚な色合いが魅力です。

 

エゾキスゲ

入浴剤 知床コレクション エゾキスゲ

エゾキスゲは、北海道などにみられるツルボラン科の花で、夕方開花し翌日の午後に閉じるという夜型の花です。

 

入浴剤 知床コレクション エゾキスゲ

特徴:エゾキスゲの香り(フレッシュなシトラス調)

お湯の色:透明感のある儚げな黄色系

夕暮れのバスタイプにピッタリで、儚げな色合いを見ながらセンチメンタルに浸ってみるのもいいのではないでしょうか。

 

知床コレクションのみの購入はコチラ

 

 

屋久島コレクション

入浴剤 屋久島コレクション

屋久島は、鹿児島県屋久島町に属し佐多岬の南南西約60km の海上にあります。

標高差による生態系の特異な景観が魅力で、学術的にも大きな価値をもつとして評価されています。

1993年に日本初の自然遺産として世界遺産に登録されました。

まるで森林浴が楽しめるような入浴剤! まさに癒し系のバスタイムが楽しめます。

オイランアザミ・ポンカン・屋久杉・ホソバハグマ の4種類が楽しめます

 

オイランアザミ

入浴剤 屋久島コレクション オイランアザミ

オイランアザミは、鹿児島県以南の海岸に咲く花で、オイランに例えて命名されたと言われており艶やかさが魅力です。

 

入浴剤 屋久島コレクション オイランアザミ

特徴:オイランアザミの香り(可憐なフローラル調)

お湯の色:透明感のある渋い緑系

オイランと言われるだけあって非常に華やかな色合いを楽しめます。

香りにも色気があり特に女性の方におすすめです。

 

ポンカン

入浴剤 屋久島コレクション ポンカン

ポンカンは、屋久島の代表的特産果実で 知名度抜群の芳香で美味な果物です。

 

入浴剤 屋久島コレクション ポンカン

特徴:屋久島ポンカンの香り(さわやかな柑橘調)

お湯の色:爽やかなオレンジがかった黄色系

甘酸っぱい香りで、青春の香りとも言える懐かしい感じを楽しめる入浴剤です。

 

屋久杉

入浴剤 屋久島コレクション 屋久杉

屋久杉は、樹齢1,000年を超える杉で 中でも縄文杉は最高級の古木として有名です。

 

入浴剤 屋久島コレクション 屋久杉

特徴:屋久杉の香り(おだやかな森林調)

お湯の色:透明感のある深緑系

まるで森林浴と思わせるような味わい深い入浴剤です。

 

ホソバハグマ

入浴剤 屋久島コレクション ホソバハグマ

ホソバハグマは、屋久島の固有種で 白い小さく可憐なキク科の花です。

 

入浴剤 屋久島コレクション ホソバハグマ

特徴:ホソバハグマの香り(柔らかなフローラル調)

お湯の色:透明感のある薄紅系

さりげない奥ゆかしさが魅力の香りとなっており透明感も抜群です。

 

屋久島コレクションのみの購入はコチラ

 

 

小笠原コレクション

入浴剤 小笠原コレクション

小笠原諸島は、都心から約1,000kmも南海にありながら、なんと東京都に属しています。

大小30余りの島々からなり、世界でも有数の美しい海に囲まれていることから「東洋のガラパゴス」とも呼ばれています。

2011年に自然の宝庫として世界遺産に登録された、船でしか行くことのできない貴重な自然遺産です。

パッションフルーツ・小笠原レモン・シマギョクシンカ・ムニンヒメツバキ の4種類が楽しめます

 

パッションフルーツ

入浴剤 小笠原コレクション フルーツ

パッションフルーツは、小笠原村母島の主要特産物で 甘酸っぱい南国フルーツです。

 

入浴剤 小笠原コレクション フルーツ

特徴:小笠原パッションフルーツの香り(艶やかなフルーティ調)

お湯の色:透明感のある鮮やかな赤系

入れた瞬間、フルーツの香りがシュワーと広がります。

南国リゾートを満喫できる、個人的にはシリーズ中 No.1の入浴剤です

 

小笠原レモン

入浴剤 小笠原コレクション レモン

小笠原レモンは、小笠原村の特産物で 果皮が青いうちに収穫される爽やかな香りの果物です。

 

入浴剤 小笠原コレクション レモン

特徴:小笠原レモンの香り(フレッシュなグリーンシトラス調)

お湯の色:透明感のある青みがかった緑系

少年時代に戻ったかのような妄想に浸れる入浴剤! どこか懐かしい香りがするのも魅力です。

 

シマギョクシンカ

入浴剤 小笠原コレクション シマギョクシンカ

シマギョクシンカは、小笠原村の固有種で 傘状に可憐な白い花を咲かせるアカネ科の花です。

 

入浴剤 小笠原コレクション シマギョクシンカ

特徴:シマギョクシンカの香り(ジャスミンのようなフローラル調)

お湯の色:透明感のあるみずみずしい青緑系

美しいエメラルドグリーンで、可憐っという言葉がピッタリの香りと色が魅力です。

 

ムニンヒメツバキ

入浴剤 小笠原コレクション ムニンヒメツバキ

ムニンヒメツバキは 小笠原を代表する華やかなイメージが漂うツバキ科の花です。

 

入浴剤 小笠原コレクション ムニンヒメツバキ

特徴:ムニンヒメツバキの香り(華やかなフローラル調)

お湯の色:透明感のある黄緑に近い黄色系

ストレスを和らげてくれるかのような柔らかな色合いで癒し系の入浴剤です。

夕暮れのバスタイムにピッタリですね。

 

小笠原コレクションのみの購入はコチラ

 

 

 

【バスクリンのアロマ入浴剤】天然アロマ 6種 60包入り

世界遺産もいいけれど天然アロマの入浴剤が楽しみたい!

そんな方には こちらもおすすめです。


[Amazon限定ブランド] ここちバス バスクリン 入浴剤 アロマスパークリング 天然アロマ 6種 60包入り 個包装 詰め合わせ

 

 

まとめ

以上、「知床・屋久島・小笠原」3つの世界遺産を満喫できるバスクリンのアロマ入浴剤についてレビューしてみました。

お好みの入浴剤があれば 個別で購入するのもいいかもしれません。

 

ただ おすすめは お得感がある コチラ「60袋入りのアマゾン限定ブランド」です。


[Amazon限定ブランド] ここちバス バスクリン 入浴剤 アロマスパークリング 世界遺産イメージアロマ 12種 60包入り 個包装 詰め合わせ

 

 

その他 おすすめアロマの入浴剤

上記 バスクリンの商品をはじめ アロマの入浴剤は 大人気!

僕自身も様々な入浴剤を試しています。

ミネラルバスパウダー レビュー記事はコチラ

ミネラルバスパウダーアロマセット レビュー
【ミネラルバスパウダー】極上バスタイム! 5日間のアロマリゾート旅

  長引くコロナの影響で気分が暗くなりがちですが そんな時は アロマの入浴でリフレッシュ! 今回は ゴージャスに ミネラルバスパウダーアロマセット を購入してみました。 商品が届いて 早速 ...

続きを見る

 

アユーラのアロマ おすすめ3選の記事はコチラ

メディテーションバス 風景イメージ
【アロマのバスタイムでストレス解消】1番人気メディテーションバス【アユーラ3選】

スーパー銭湯に行って ゆっくりサウナや温泉に浸かるのが 唯一の贅沢な楽しみ! 、、だったのですが、最近、色々とあるので、めっきりご無沙汰しています。   自宅のお風呂で温泉気分を味わいたく入 ...

続きを見る

 

 

-通販 life
-,